2016年05月17日

ペーパーフラワー作り

五月の日曜学校、「ペーパーフラワー作り」を行いましたわーい(嬉しい顔)
当日曜学校は事前申し込み不要です黒ハート
それゆえに、何人来てくれるかな・・・?と
毎回期待と不安が入り交じりつつみんなが来るのを待つのですが、
今回は・・・おおっと!
1台に大体3人が座る長机が、8台埋まり、
とてもにぎやか、わが校としては大盛況でした手(チョキ)
しかも、1年生のママさん4人も参加してくださいましたハートたち(複数ハート)
おつとめを終えて、さあ作るぞ〜手(グー)
ですが、
今回は私も作り方を知らず爆弾
講師:みつこ先生に、1ステップずつ丁寧に教えていただき・・・
手も貸していただき・・・
ママさん達にも手伝っていただき・・・
途中でくじけている子にはザ・不器用がく〜(落胆した顔)の私も手を貸し・・・
(逆に、ママさんが手を貸そうとしても、自分でやる!と泣きながらがんばる子もいましたよ!)
できました!!
はい、このとおりぴかぴか(新しい)ファイル 2016-05-16 23 18 14.jpeg

新聞紙のカラー印刷の部分を使うのですが、
みんな紙の色も真剣に選んで、それぞれステキな花を完成できましたるんるん
ちなみに、真ん中の部品はみつこ先生が用意してくださっていたのですが、
それでも、ザ・不器用がく〜(落胆した顔)の私は、
途中かなりくじけそうでした!!
でもできてよかった黒ハート達成感です黒ハート
また作りたいです黒ハート


posted by かめきち at 00:03| Comment(2) | 日曜学校

2016年05月10日

日曜学校ポスター

5月15日の日曜学校は、「ペーパーフラワー作り」です。
本日わたくしのイラスト入りポスターを掲示しましたわーい(嬉しい顔)ファイル 2016-05-10 12 18 04.jpeg

バラのような花は描いたことがなく、
描き方を調べてなんとか描きましたが・・・
夫の反応は
「ぷっ。」
とのことでしたがく〜(落胆した顔)

ポスターの絵はゆる〜いですが、
今回作る予定のお花は、こんな感じで本格的です↓ファイル 2016-05-10 12 18 45.jpeg

ぜひ来てください♪
今回は特に子どもだけでは難しそうなので、
大人の方も大歓迎です!





posted by かめきち at 13:08| Comment(0) | 日曜学校

2016年04月25日

花まつり&ケーキ作り

こんにちは!
4月17日、今年度第1回目の日曜学校を行いましたるんるん
当日は、朝からバケツをひっくり返したような雨ふらふら
早起きしてスポンジケーキも生クリームもたっぷり用意したのに・・・
誰も来なかったらどうしよう・・・もうやだ〜(悲しい顔)
と心配するのに充分な空模様でした。
しかし!
8時半になるころ、雨の中続々と20名近くの子ども達が集まってくれましたハートたち(複数ハート)
新1年生さんや、久しぶりに来てくれた子もいて嬉しかったです。
おつとめをして、誕生仏に甘茶をかけた後、ケーキ作りです。
今年は、ロールケーキにしました。
クリームを塗って、くるくる巻いて、
カラースプレーと、イチゴと旗を飾って完成!
S_4202405595617.jpg
↑こんな感じです。
甘茶と一緒にいただきましたが、甘茶の好きな子は少なかったです。
私もあんまり好きではないです^^;
お茶のくせに甘すぎるむかっ(怒り)!!!
ケーキはみんなペロリと食べて、おかわりないの?という声も。
喜んでもらえたみたいでよかったです黒ハート

来月の日曜学校は、ペーパーフラワー作りにチャレンジします手(グー)かわいい
お楽しみに〜



posted by かめきち at 15:59| Comment(0) | 日曜学校